SSブログ

ホンダF1 栄光と苦難の歴史 第2期 1991年 [F1 ホンダ 栄光と苦難の歴史]

ホンダF1 栄光と苦難の歴史 第2期 1991年
ホンダがF1で歩んだ栄光と苦難の歴史を見てい
きましょう。

ホンダは、F1初参戦の1964年から順調に歴史を
刻んできたのではない。

参戦しては休止。フルコンストラクターだったり
エンジンサプライヤーだったりと紆余曲折しなが
らの歩みであった。

第2期は、1968年の休止から15年という長い月日
が過ぎていた。



◆◆楽天スポンサーリンク Travel

◇1991年◇
マクラーレン
この年、ホンダ創業者本田宗一郎が亡くなった。

ホンダは満を持してV12エンジンを投入した。
前年のV10に比べ-5.5kg+55bhpを実現していた。

開幕4連勝を飾るが、開幕前のテストの時点からセナは、エンジンのパワー不足を訴え続け、日本のメディアを見付ては『もっとパワーを!』と訴え続けた。

シーズン中盤からは、セナの予言通りウイリアムルノーの追従に苦しめられた。

フロントサスペンションにプッシュロッドを採用した。

外観は、エンジンがV12になった事と、燃料タンクが大きくなった事で、一回り大きくなった印象がある。

第10戦からは軽量シャーシ、エンジン共に改良版を投入し、2連勝した。

鈴鹿では、ノーズの先端を延ばした新型シャシーを投入。これによって空力性能は飛躍的に向上し鈴鹿では圧勝した。

スポンサーリンク

◇MP4/6◇


MP46.jpg
33.jpg
29.jpg
MP46_FRONT VIEW.jpg
158450_28.jpg fit=normal.jpg
16611003.jpg
senna01.jpg




◇特 徴◇
・V12エンジン
・昨年寄り一回り大きくなった外観
・フロントサスペンションにプッシュロッド採用
・サイドポンツーン横のエア抜きが小さくなった

◆◆楽天スポンサーリンク

◇スペック◇
☆シャーシ
型番 MP4/6
デザイナー ニール・オートレイ
車体構造 高モジュールカーボンファイバー/ハニカムモノコック
全長×全高 4496mm×2120mm×965mm
ホイールベース 2972mm
トレッド(前/後) 1824/1669mm
サスペンション(前) ダブルウイッシュボーン+プッシュロッド(縦置きコイルスプリング)/ダンパー
サスペンション(後) ダブルウイッシュボーン+プッシュロッド(垂直置きコイルスプリング)/ダンパー
タイヤ(前) 13インチ(ホイールリム)
12インチ
タイヤ(後) 13インチ(ホイールリム)
16.3インチ
ブレーキ ブレンボ/カーボンインダストリーズ
トランスミッション マクラーレン製横置き6速
車両重量 505kg

◆◆楽天スポンサーリンク Travel

☆エンジン
エンジン名 RA121E
形式 水冷60度V型12気筒
総排気量 3497cc
ボア×ストローク 86.5mm×49.6mm
圧縮比 12.15
最高出力 735ps以上/13500rpm
バルブ形式 DOHC 4バルブ
バルブスプリング ダブルコイルスプリング
燃料供給方式 PGM-FI 2インジェクター
燃料噴射ポンプ 電動ポンプ+ギヤポンプ
点火方式 CDI
スロットル形式 12連バタフライ式スロットルバルブ可変吸気管長システム(第11戦目より投入)
重量 154kg

◇戦  績◇
GP参戦数 16回
GP優勝 8回
ドライバー
(ランキング)
アイルトン・セナ(1)
ゲルハルト・ベルガー(4)
コンストラーズ 1位




スポンサーリンク


◇1991年◇
ティレル
前年のV10エンジンを供給。(勿論そのままではない)

シャーシは、前年から採用されたハイマウントノーズで、現在の空力思想の先駆けとなった。

当時のティレルは、資金難に陥っており、ホンダエンジンを載せる為の開発資金が無かった。

その為、重量バランスを代表に、エンジンとシャーシとのバランスが取れなかった。

外観は、カラーリングと相まって非常に精悍なフォルムである。

スポンサーリンク

◇020◇


yjimage.jpg
dm_tyrrell020_Modena.jpg
tyrrell020-honda.jpg
f1j2-141227-03.jpg
83029933.jpg
020_CO.jpg
020.jpg
020_FRONT VIEW.jpg
nakajima-event-at-suzuka-93.jpg




◇特 徴◇
・ハイマウントノーズ
・V10エンジン

◆◆楽天スポンサーリンク

◇スペック◇
☆シャーシ
型番 020
デザイナー ジョージ・ライトン
車体構造 カーボンファイバーモノコック
全長×全高 未発表
ホイールベース 2940mm
トレッド(前/後) 1800/1670mm
サスペンション(前) プッシュロッド+モノショック/プッシュロッド
サスペンション(後) プッシュロッド+モノショック/プッシュロッド
タイヤ(前) ピレリ
タイヤ(後) ピレリ
燃料タンク 未発表
トランスミッション ティレル製横置き6MT
車両重量 未発表

◆◆楽天スポンサーリンク Travel

☆エンジン
エンジン名 RA101E
形式 水冷72度V10 DOHC
総排気量 3498cc
ボア×ストローク
圧縮比
最高出力
燃料供給方式 Honda PGM/F1

◇戦  績◇
GP参戦数 16回
GP優勝 0回
ドライバー
(ランキング)
ステファノ・モデナ(8)
中嶋悟(15)
コンストラーズ 6位




スポンサーリンク




A8 net


よろしければ関連記事もご覧下さい。
◇ホンダF1 栄光と苦難の歴史(各年リンク)
◇マクラーレン F1GP全戦歴
◇2015 レギュレーション
◇2015マクラーレン・ホンダMP4-30 スペック公開
◇2015 マクラーレン・ホンダMP4-30 参戦日程




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
スポンサーリンク

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。